[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
主に稲荷大社にての光景。
■あだしっちは2日目のみご一緒させていただいたので
2日目についてことこまかに語らせていただこうかと思います!!
(事細かというほど覚えてないわけだが)
前日前々日までに接近していた台風が嘘のような晴れ間でございました当日。
前日の夜、朝の11時に四条河原町で集合ね!!という打ち合わせをしたものの
あだしっちもRキさんも11時に集合場所には到着できず(笑)
ちょっとすぎた頃に合流、Rキさんと旦那様とご対面です。
それから歩いて八坂神社まで行く間に、自己紹介やら前日の感想やらを聞きつつ
ここはあれです、あれはこれですと説明をちくいちするあだしっちに
飽きもせずに耳を傾けてくださったお二人に感謝(笑)
八坂神社では入る前に写真を撮って(ちゃっかり入らせていただきました)
本殿とか拝殿とかをみた後、円山公園に入って名前のおみくじを引いてみたり
山鉾の保存してある資料館や名物の桜を横目にみたり
高台寺前のねねの道を通って清水寺に行く前に
ちょっと茶店で休憩したり(三人ともオレンジジュースというチョイス)、お土産のストラップを頂いたり
二年坂・産寧坂では通りの町並みを写真におさめつつ
よーじやとか西利でお買い物したり、近くの中丸見えの茶室を写真に撮ったりしました。
あだしっちもいろんなところをウロウロするものだから
途中でRキさんや旦那様を見失ったりしましたがなんとか清水坂まで来たぜ~~と思ったら
うわっ
すんごい人だかり
さすが清水坂。土産物屋さんが軒を連ねてすさまじい人の波。
これが行楽シーズンだったらどういうことになってるんだと、シーズンオフに来たことに内心ほっとしつつ
9月半ばも過ぎたのに、台風のフェーン現象のせいと思われる暑さで参る前に
お土産物屋さんで涼をとりつつ清水寺へ。
入ったお土産物屋さんでことあるごとに商品を勧められまくる旦那さんをRキさんと二人して見守ったり(助けてやれよ)
扇子屋さんで7千円台?のデカ扇子(扇?)をみて、某陽の小太刀の使い手の永遠の刺客を思い出して
Rキさんと「あれくらいじゃね?」「いや、ちょっとでかすぎね?」「いやいや床につけてたしあれくらいだって」
という会話をしてみたり、何気に満喫しています。よかったよかった。
清水寺では、今回しか観られないと思われる特別拝観がたくさんあったので
胎内巡りをしたり、清水型で有名なご本尊の十一面観音を観たり(伝説の…あの伝説の…)(大げさです)しました。
特別拝観の料金は別でしたが若干良心的?なお値段でした…(出してもらって言うセリフではない)
また、ちょっと疲れたので本堂の脇で休憩している時に、ここぞとばかりに清水寺のうんちくを披露したり
あまりの人だかりに辟易して音羽の滝はスルーすることにしたり
清水の舞台の真下からみた構図に、おぉ~ってなったり(何度見てもいい…)
彼岸花の多さに紅葉とはまたちょっと違った風情を感じてみたりしました。
お昼は清水坂を避けて一本南の方のお店でいただきました。
サラダうどんっつー、鶏のササミと鰹節のかかったサラダとうどんの上から
ゴマダレがかけてあるものを頂いたんですが
サラダの割りにボリュームがあるし、うどんも美味いしで良いものを食べさせていただきました。
ちなみにお店のお手洗いはなんとなく風貌がお手洗いというより厠だった(どうでもいい感想)
ほっとしたところで五条通まで足を伸ばし、そこからタクシーのおじちゃんに失笑されながら
京阪の五条駅までやってきて、目指すは本日のメインディッシュ伏見稲荷大社だぜフォー!!!
わかっちゃいたけど
伏見稲荷駅って
めっちゃ伏見稲荷してるよね
何度は駅の前は通った事があるので、どんな駅かは知ってました。
もう、めっちゃ神社カラーなんですよ(笑)鳥居の朱色の色にまみれている…!!!
お稲荷さんまでいるし。
何を隠そう、伏見稲荷大社は初めてなあだしっちさん。
ここから京都在住の化けの皮がはがれて、モロ観光客化していきます。
とりあえず、とことこと駅から歩いて伏見稲荷大社に向かう一行。
いわゆる京都市街から離れたところにあるために、人通りは八坂と清水に比べて断然少なかったです。
いろいろ説明するのもそこそこに…というか伏見稲荷大社はどっからどこまで説明すればいいのかすることが多すぎて
大分面倒くさくて丸投げたという感じではあるんですが(をい
それより今回の最大の目標である千本鳥居にはやく行き着きたいあだしっち(とRキさん)は
本殿・内本殿やら摂社もそこそこにみた後、ついに命婦社に行く道千本鳥居にたどり着いたのでした…!!!が
かゆい
めっちゃかゆい
普段市街の神社仏閣しか行ってないとの、もう9月半ばという時期に油断していました。
めっちゃ蚊に刺された…!!!!
それはもう、千本鳥居を抜ける間たびたび撮影のために立ち止まったのがいけなかったのか
二の足のふくらはぎをメチャクチャ刺されまくって、落ち着いて立っていることが出来ない。
なんとか命婦社までたどり着いたはいいものの、稲荷山の途中までならいけそうな時間帯だったにもかかわらず
この先もっと刺されるかも…行く先は森・藪・山だぜ…近くに池もあるぜ………という事実に
満場一致で散策中止
決 定
もったいない事しましたが、本当に痒かった。
しばらくかゆいかゆいしか言ってなかったですよあだしっちは(笑)
あ、ちゃんと千本鳥居の写真は撮りまくりました。
撮ろうと立ち止まるたびに旦那さんに笑われていました(笑)
動画まで撮ってた(はしゃぎすぎです)
入り口近くのネコちゃんもかわいかった…ちっこかった…近づいたらシャーッて怒られた…
散策し終わったあと、お土産物屋さんでお土産を買いつつ
(あだしっちは狐のお面買いました。鳥居とかお稲荷さんのやつも買ってみたかった)(置く場所がないんだ…)
今度はJR奈良線で京都駅まで行き、Rキさんたちがチェックインを済ませている間
虫さされの薬を買ったり、本日の晩御飯のお店(元バイト先の居酒屋)に時間確認したりして
今度は地下鉄で鞍馬口までGOGO~
ちょっと北へ歩いたところにある、元バイト先の居酒屋で飲みました。
料理も以前より面白いことになってて、でも相変わらずの美味しさに
Rキさんも旦那様も満足していただけたようでなによりでした。
(わさび山菜のピザは相変わらずのロシアンルーレット具合でした)
(れんこんまんじゅうも期待通りの反応してくださって、あだしっちは満足です)
お腹も膨れてほっとした後は、ひたすら京極堂とか地元の歴史の話とか話してました。
二次の話は、最近あだしっちが京極夏彦読んでるからでもあるんですが
お二人の地元のお話とか聞けて楽しかったです。
旦那様も歴史関係に若干興味がある方でこちらも話しやすかったです。
あとはお酒が入って正直何はなしてたか覚えてない(笑)
それなりに盛り上がってたのは、一体何で盛り上がってたんだっけ…
たっぷり親睦を深めた後は、名残惜しみつつもお別れをしました。
普段、突発的に市街観光をするあだしっちですが、やっぱり誰かと一緒に行く観光は楽しいですね!
あと、突発的に行く時は下調べはしないので、事前にいくらか調べていくと
忘れていた学生のときの歴史に対する探究心というやつが蘇ってきて、非常に良い時間を過ごさせていただきました。
なんかこう、ね!もっともっと自分の中に蓄積していきたいと強く感じました。
久し振りにネットを介さず、Rキさんとおしゃべりも出来ましたし
できたらもっともっとお話したかったですが…また京都来てくださいね(笑)
京都は2回目から!!!